5月に植(う)えた稲(いね)が実(みの)り、23~24日が稲刈りに最適(さいてき)です。
そこで、田植えに参加(さんか)された方を優先(ゆうせん)に『ミニ稲刈りキャンプ』を行います。
今回(こんかい)の作業(さぎょう)は稲刈りとはさがけ。
稲刈り=稲を刈ってひもでまとめる
はさがけ=刈り取った稲を竹で組んだ台に干す。
その後10日前後干して、脱穀(だっこく)して完成です。
脱穀=稲穂からおコメの部分を取り出す作業。
そうです、今回は取れたての新米が食べれません!
ではかわいそうなので、ちょっと早めに収穫したものを用意しておきますね。
●8月23日(土)
朝7時 小平中央公園集合 スタッフの車で館山へ
10時 館山到着 脱穀体験(だっこくたいけん)
流しそうめん
午後 沖ノ島へ シュノーケリング
夜 バーベキュー
朝ごはん、お弁当作り
●8月24日(日)
朝6時 田んぼへ 稲刈り
午後 自由時間
夜、小平で解散(スタッフの車で帰京)
●場所 千葉県館山市/南房総市千倉町
●参加費
3000円(食費・交通費込)+保険代500円 合計3500円
●持ち物
・着替え
・靴下(多めに)
・長袖長ズボン(擦り傷防止の為)
・軍手
・運動靴
・水着(海でシュノーケリングをする為)
・マリンシューズ(なければビーチサンダル)
・ライフジャケット(数に限りがあるのであれば)
●連絡 渡辺 infoアットマークcodomocamp.com
080-5389-2888
(日が迫っているため、なるたけ早めにご連絡ください)
何時稲刈りが出来るか、するのが良いかの判断を慎重に行った為直前のご案内で申し訳ありません。